2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今週末に行われる安田記念について、過去10年のレース結果のデータからみた傾向分析です。 この春のG1は皐月賞、NHKマイルカップ、ヴィクトリアマイルと、このデータ分析も参考にすることで的中につながっています。。 やはり大まかな傾向をつかんでおくこと…
NHKマイルカップ、ヴィクトリアマイルとG1を2連勝したこぎんちゃん。 二度あることは三度ある、とはいかなかった。 今日もいつもの夕ぐれ食堂。 緊急事態宣言の延長には、さすがの弓子さんもうんざり。 開店時間を1時間早めて17時には開けているが営業時間…
バスラットレオンが大外に入りましたね。 これによって俄然ダービーが面白くなると思います。 それは、超スローの瞬発力勝負ではなく、淀みない流れで底力が問われるレースになり、全馬力を出し切る見ごたえのあるレースになるということです。 エフフォーリ…
日本ダービーは、メディアからの情報がいつものG1よりも多く発信されます。 ダービーの予想に関係者のコメントや追い切り情報などは参考情報として欠かせません。 ただし、情報があふれているだけに、その取捨選択や「これはいい情報だ!」と思ったものを記…
日本ダービーは競馬関係者にとって特別なレースです。 騎手や調教師、生産牧場などの競馬関係者は、ある意味この日のために努力を続けているのだと言っても過言ではないでしょう。 だからこそ18頭の馬がいれば18頭のドラマが、他のレース以上に際立ちます。 …
今週末に行われる東京優駿・日本ダービーについて、過去10年のレース結果のデータからみた傾向分析です。 いよいよ日本ダービーですね。 このレースはやはりほかのG1と比べても是非当てておきたいレースです。 この春のG1は皐月賞、NHKマイルカップ、ヴィク…
競馬のWEBフリーペーパー&ブログ「ウマフリ」さんに5度目の寄稿の機会をいただきました。 私の今のサラリーマン人生があるのはエリモエクセルのおかげ。 この、ある意味”ひょんなきっかけ”が無かったら就職してなかったかもしれません。 それくらい当時は就…
ダート3勝クラス(ときには2勝クラス)の馬券術。 前回のマトリックス馬券厳選一鞍は、5/15中京10R遠州灘ステークスでした。 マトリックス表はこんな感じで、赤字にしたのが1~3着馬です。 B1 B2 B3 A1 ③④ A2 ②⑥⑩⑪ ⑦⑧ A3 ①⑯ ⑫ ⑤⑨⑬⑭⑮ 1着⑪サンダーブリッツ…
「ランブリングや!ランブリングや!ランブリングの方で頼むぅ~! よっしゃ、きたぁ!!」 グランアレグリア軸の馬連6頭流しで勝負をかけたこぎんちゃん。 相手にランブリングアレーもしっかり入っていた。 このランブリングアレーはとっしゃんのご神託馬。…
ランキング参加中競馬が好きランキング参加中競馬ランキング参加中競馬ランキング参加中競馬好きの会 今回のテーマは、競馬に関するおススメのラジオ番組の紹介です。 TV、新聞、雑誌、Webサイト、最近ではYOUTUBEも競馬に関するコンテンツは日に日に増えて…
今週末に行われる優駿牝馬・オークスについて、過去10年のレース結果からみた傾向分析です。 先週のヴィクトリアマイルもデータ傾向が役に立ちました。 やはり大まかな傾向をつかんでおくことは馬券力UPには有効だと思います。 これを見れば勝ち馬が導き出せ…
こぎんちゃん、皐月賞・NHKマイルカップに続いてやってくれました。 いずれも「人気×ヒモ荒れ」を少ない点数でしっかり的中。 ヴィクトリアマイルは本命グランアレグリアから、2着の人気薄ランブリングアレー(10番人気)もしっかり押さえての馬連6点勝負。 …
本命のシュネルマイスターが1着、そしてとっしゃんのご信託馬ソングラインが2着に入り万々歳のこぎんちゃんファミリー。 こぎんちゃんは馬連36.9倍を1,000円で36,900円、がんちゃんは三連単211.8倍を100円で21,180円になった。 がんちゃんは天皇賞・春に続い…
ダート3勝クラス(ときには2勝クラス)の馬券術。 前回のマトリックス馬券厳選一鞍は、4/17中山10R下総ステークスでした。 マトリックス表はこんな感じで、赤字にしたのが1~3着馬です。 B1 B2 B3 A1 ⑦⑯ ②⑧ A2 ⑪ ⑩⑫ A3 ①⑤ ④ ③⑥⑨⑬⑭⑮ 1着④タイガーインディ…
今週末に行われるヴィクトリアマイルについて、過去10年のレース結果からみた傾向分析です。 先週のNHKマイルカップもデータ傾向が役に立ちました。 やはり大まかな傾向をつかんでおくことは馬券力UPには有効だと思います。 これを見れば勝ち馬が導き出せる…
こぎんちゃんが皐月賞に続いてやってくれました。 馬連5点買い。 クラシック意識組 vs 短距離系路線組で前者をとったこぎんちゃん。 最後にとっしゃんのご神託馬ソングラインを追加したことが功を奏しました。 バスラットレオンやルークズネストは完全に消し…
明日はNHKマイルカップもさることながら新潟競馬場で行われるG3「新潟大賞典」の方も馬券的には相当面白そうです。 というのも、この新潟大賞典の過去の結果が凄いんですね。 ここ5年の馬連と3連単の配当を書き出してみました。 2016 馬連5,190円/3連単161,…
がんちゃんがまた万馬券を的中させた。 5万馬券となったスプリングステークスには遠く及ばないものの嬉しい結果。 今日も3人は弓子さんの夕ぐれ食堂。 「吉井さん、万馬券的中おめでとうございます・・」 弓子さんががんちゃんに酌をしながら祝ってくれる。…
今週末に行われるNHKマイルカップについて、過去10年のレース結果からみた傾向分析です。 先週の天皇賞・春も終わってみればデータの傾向にほぼ合致する決着でした。 まあ、人気サイドでしたから当然と言えば当然ですね。 天皇賞・春が阪神開催ということで…
ランキング参加中競馬が好きランキング参加中競馬ランキング参加中競馬ランキング参加中競馬好きの会 競馬のWEBフリーペーパー&ブログ「ウマフリ」さんに4度目の寄稿の機会をいただきました。 私が競馬を始めたのが1995年。 メジロマックイーンは既に引退…
皐月賞の会心の的中に続けとばかりに勝負したフローラSで返り討ちにあったこぎんちゃん。 ゴールデンウィークとは名ばかりの自粛週間でお店の方も閑古鳥。 でも家に引きこもっていても面白くないということで今日も夕ぐれ食堂。 20時には店じまいとあって、…