いよいよ2023秋競馬G1シリーズの開幕ですね。
さっそく考察していきます。
過去のデータからポイントとなるような項目をみていきましょう。
<人気>
・1番人気の複勝率は70%と高い
・12番人気以下の馬49頭からは連対馬が出ておらず複勝圏もわずか2頭
・単勝50倍以上の馬の連対はなし
<前走>
・勝ち馬が出ているのはセントウルS、安田記念、北九州記念、CBC賞
・前走3番人気以内に支持されていた馬が優勢
・前走1着、2着、4着の馬の成績が優秀
<枠順>
・大きな差はないが3枠と6枠は合計40頭中勝ち馬0、連対馬1と不振
<脚質>
・逃げた馬から勝ち馬は出ていない
・先行もしくは中団待機馬が優勢で追い込みは厳しい
<年齢>
・連対率/複勝率は、4歳馬が24.0%/36.0%で最も高い
・6歳以上になると連対率は5%台と一気に落ち込む
◎は⑤ウインマーベル!
上記の傾向に当てはまる買い材料は4歳馬ってことくらい。
枠は最悪ですしね。
だが、しかし。
このウインマーベル、前走2桁着順大敗後の巻き返し率、道悪後の巻き返し率がほぼ100%って知ってました?
そして今回は、前走16着かつ道悪からの臨戦過程。
狙うでしょ。
もちろん去年この馬に美味しい思いをさせてもらったからというのもあります。
いや、それが理由のほとんどかもしれません。
さすがに勝ちきるまでは難しいし連対も怪しい。
でも3着には突っ込んできそうな感じはあります。
ただちょっと人気が上がりすぎかな。。。
単勝30倍台くらいはあると思っていたので残念です。
◎ウインマーベル
〇ナムラクレア
▲アグリ
△マッドクール
△ジャスパークローネ
△テイエムスパーダ
(買い目)
馬連⑤総流し(15点)
ワイド⑤総流し(15点)
3連複フォーメーション⑤-①②⑥⑨⑬-全通り(60点)
大勝負に出てみました。
↓↓応援していただけると嬉しいです。
過去の的中についてはこちら。
■2022スプリンターズS
馬連15,340円(×700円分)的中!
■2022ラジオNIKKEI賞
馬連4,130円的中!
馬連1,740円、3連単64,140円的中!
■2022東京新聞杯
馬連1,000円的中!
■2021有馬記念
馬連1,740円(×2000円分)的中!(コギンちゃん)
■2021アルゼンチン共和国杯
3連単10,930円的中!(ガンちゃん)
■2021新潟記念
馬連10,940円的中!(コギンちゃん)
■2021オールカマー
3連単21,980円的中!(ガンちゃん)
■2021クイーンS
3連単16,480円的中!(ガンちゃん)
■2021ヴィクトリアマイル
馬連3,820円的中!(コギンちゃん)
■2021NHKマイルカップ
馬連3,690円的中!(コギンちゃん)3連単21,180円倍的中!(ガンちゃん)
■2021皐月賞
馬連4,300円的中!(コギンちゃん)